江戸開城 ALL TOKYO 純米吟醸原酒 720ml
東京都港区で醸した、MADE IN TOKYOのSAKE-
東京の水、米、酵母で醸した “ALLTOKYO”
-東京都・港区芝。
オフィスビルが連なる都内中心部にある酒蔵・東京港醸造。
港区の敷地22坪のコンクリート4階建てのビルで醸される【江戸開城】
近年、様々なメディアでも紹介をされる今、話題の蔵元-
東京港醸造が酒造りを始めたのは、2011年から。元は幕末の志士達が密談を交わしたと言い伝えられている、歴史ある造り酒屋〈若松屋〉が前身となっており、地域商店街の復興を目的とし100年振りに東京港区の地で復活を遂げた蔵元です。
一見すると他のオフィスビルと変わらない外観から、ここで酒造りをされている事自体が大変驚きの酒造所ではありますが、内部はしっかりと設備が整えられ、そのコンパクトさを活かし1タンクに250本程の希少さと、タンク毎に使用する酵母や製造方法を変えその時々で味わいの変化を楽しめる事も蔵の大きな魅力となっています。
今回は、先日TV番組でも紹介された“All TOKYO”が入荷。
東京の米・東京の水、そして東京バイオテクノロジー専門学校と東京港醸造が共同開発をした
日比谷公園の花壇に訪花したコマルハナバチから分離した酵母を使用した「オール東京」の日本酒です!
スッキリとしたキレ、甘味酸味のバランスのいい純米吟醸に仕上がっています。
メーカー:東京港醸造 | 読み方:えどかいじょう |
住所:東京都港区芝 | 特定名称:純米吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:15 |
酒度:±0 | 酸度:1.5 |
原料米:<東京産キヌヒカリ> | 精米歩合:60% |
状態:火入れ | 管理:冷暗所 |


■更新年月日:2021.8.21