三千櫻 完熟バナナ酵母 純米酒
143年の歴史を持つ『三千櫻酒造』が、
新天地「北海道」で新たなる酒造りのスタートとなる一本!
岐阜県中津川市の地で明治10年に創業した三千櫻酒造。
143年という長き歴史を共に歩んできた中津川の地から、
蔵の老朽化や地球温暖化などの事情があり、
この度、日本酒業界では異例となる岐阜県から北海道への移転となりました。
新天地となる上川郡東川町までの移動距離はなんと1550km以上になります。
美味しい水と豊かな自然からできる米のある東川町の地で
新たなる三千櫻酒造の酒造りがスタートとなりました。
今年からスタートした新天地北海道上川郡東川町での
酒造り一年目の一本となるお酒の登場です。
今回は北海道産の酒造好適米「きたしずく」と、
北海道ではポピュラーな飯米「ななつぼし」を使用し、
東京農大が開発中の完熟バナナ酵母で仕込んだ一本です。
上立ち香は穏やかに香るその名の通りの完熟バナナな香りが感じられ、
口に含むと柔らかく円みのあるソフトな米の旨味が心地よく広がり、
後味は見た目の印象よりもキレの良いスッキリとした味わいとなっております。
冷やして飲むと甘味がシャープになりドライに楽しめ、
温度を上げると甘味や旨味が強調されゆったりと楽しめる一本です。
温度帯で幅広く愉しめますので是非お試しください。
メーカー:三千櫻酒造㈱ | 読み方:みちざくら |
住所:北海道上川郡東川町 | 特定名称:純米酒 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:15 |
酒度:-4.0 | 酸度:1.7 |
原料米:きたしずく・ななつぼし | 精米歩合:55%・65% |
状態:火入 | 管理:冷暗所 |


■更新年月日:2021.6.12