純青 白玉 生酛純米吟醸おり醸し 一火
「純青」スペシャル仕込みR2BY!
5年の歳月をかけ、復活させた酒米【白玉】で醸した一本!
昨年から始まった、新たなる挑戦をしていく<純青スペシャル>
毎年一回限りの特別チャレンジ酒です。
昨年に続き第二回目となる今年は、
契約農家の豊倉町営農組合と5年がかりで復活させた「白玉」に挑戦!
白玉は明治・大正時代に盛んに栽培され
「雄町」・「山田穂」などルーツとなった酒米です。
栽培も難しく収穫も少ない事から次第に姿を消す歴史となりましたが、
栽培技術の向上で復活に至りました。
発酵中の段階から、クセのない白い醪でシャープな味わいで
できあがった際も淀みなくすっきりとした酒質だった為、
澱を引かずにそのまま瓶詰めする事で味幅を持たせております。
生酒の様な爽やかでフレッシュな発泡感のある飲み口に、
澱のシュワシュワ感と甘みがシャープな旨味と共に舌に広がっていき、
程よい酸味で軽やかににキレる後味が特徴。
生もと仕込みの純青のスタイルらしい
軽快で柔らかな酸が絶妙なバランスを引き出しています。
爽やかな発泡感とシャープなキレ味が、
これから来る夏の暑さの中でも愉しみやすい一本です!
※火入れ酒ではございますが発泡性がありますので開栓の際は、
吹きこぼれに十分に気を付けてお楽しみください。
メーカー:富久錦(株) | 読み方:じゅんせい |
住所:兵庫県加西市 | 特定名称:生もと純米吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:15.8 |
酒度:+4.0 | 酸度:1.7 |
原料米:白玉 | 精米歩合:60% |
状態:火入れ | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2020.5.9