玉川 燻銀-IBUSHIGIN- 玉龍 長期熟成生 720ml
じっくりと待つ おどろくほど深く―
~一本一本表情が違う。最高峰の熟成酒~
〈酵母無添加の純米大吟醸生酒〉
今、国内外でも大変評価が高い、玉川。
様々な料理と相性がよく幅広い温度帯で楽しめる個性派の酒として人気を集めています。
玉川の酒の多くは〈時〉という共通の隠し味を持っています。時間軸によりさらに奥深い味わいに変化する様は日本酒の奥深さを感じさせます。
今回の【玉川 燻銀】シリーズはその中でも特に厳選された逸品。時が育んだ珠玉の味わいです。
〈自然仕込〉の生酒が、さらなる熟成で珠玉の1本に。
現在の酒造りの主流は、酒母の段階で純粋培養酵母や乳酸を添加する方法です。しかし玉川商品の4割は、水、米、米麹以外はいっさい添加しません。江戸時代から続く木造建築に棲みついている微生物の力で、唯一無二の日本酒が生まれます。造り手に勇気と手間ひまが求められるこの製法を、木下酒造では「自然仕込」と名付けました
「自然仕込」シリーズの中でも、「玉龍」は酵母無添加の純米大吟醸という極めて珍しい商品。さらに当商品はまったく熱処理をしていない生酒です。幅広い温度帯で楽しめる酒ですが、造り手からのおすすめは“飛び切り燗”。長い年月に磨かれた旨みがもっとも綺麗に感じられるのは、思いきり熱い燗だと思います。また、食事と合わせると料理の風味も酒の旨さもいっそう際立つ、最高の食中酒です。〈蔵元HPより〉
メーカー:木下酒造㈲ | 読み方:たまがわ |
住所:京都府京丹後市 | 特定名称:純米大吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:16~17 |
酒度:非公開 | 酸度:非公開 |
原料米:山田錦 | 精米歩合:50% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2021.1.11