美寿々 (みすず) 美山錦59 辛口純米生+12
2020年夏に新登場し大好評だった!『辛口純米+12』が、
R02BYしぼりたて生酒として登場!
美寿々酒造は信州の片田舎、洗馬街道の山間にある本当に小さな酒蔵です。
蔵元が自ら杜氏となって、どんな大きい蔵にも負けない
「心に残る旨い酒を造りたい」と思う気持ち胸に日々醸しています。
恵まれた自然環境の中、蔵の裏山から湧き出る軟水と、
この地で育った酒米「美山錦」による、丹誠込めた手造りが評価高く、
取り扱い店の少なさの希少価値もあいまって酒通の中でも知る人ぞ知る銘酒。
2020年夏に新商品として、
蔵で初となる酒度+12の超辛口純米が登場し大好評で即完売となりました!
その定番火入れ辛口純米の再販売の前に、
今の時期ならではの新酒しぼりたて生酒タイプが登場!
自慢の地元塩尻産「美山錦」59%精米仕込み。
新酒ならではのぴっちぴちの爽やかなフレッシュ感に、
軟水による柔らかな舌触りにソフトな米の旨味と軽快なのど越し!
瑞々しさと爽やかな切れ味のバランスが良く食中酒にもぴったりの一本!
メーカー:美寿々酒造 株式会社 | 読み方:みすず |
住所:長野県塩尻市 | 特定名称:純米 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:17 |
酒度:+12.0 | 酸度:2.0 |
原料米:美山錦 | 精米歩合:59% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2021.1.5