東力士 熟露枯 大吟醸 2021 丑
〜Brended DAIGINJO〜
洞窟低温熟成酒・熟露枯
<数量限定>丑年大吟醸ブレンド!
今年、kuramasterプラチナ賞を受賞し国内外からも高い評価を得ている、
洞窟熟成酒・熟露枯−
半世紀分の大吟醸を保有する東力士ならではの新年を迎えるにふさわしいスペシャルな限定酒が登場!
2009年、1997年、1985年の丑年に造られた最高品質の大吟醸をブレンド!
各年の比率を吟味しハレの日に相応しい上品で風格があるなめらかな酒質。
ふくよかなお酒で穏やかな時間を過ごせる贅沢な一本です。
おすすめ温度帯は10°〜15°。おせちやお正月料理にも相性良し。
大切な方へのギフトとしても喜んでいただける極上の一本です。
洞窟熟成酒とは
第二次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された地下工場跡地“洞窟”で、醸造後140日間冷蔵タンクで熟成し、年平均約10℃の洞窟貯蔵庫にて瓶貯蔵で長期熟成させたお酒、それが「洞窟熟成酒」です。
過熟にならない温度帯を維持しながら、季節による温度変化の波が加わり、洞窟の歴史同様に時の経過と共に、まろやかで落ち着きのある独自の味わいを造り出します。
現在は洞窟貯蔵庫活用からもうすぐ10年、近年は大吟醸に限らず恵まれた熟成環境によりつくりあげられるまろやかさ、深み、やわらかさ…等 得られる利点を活かした食中で力を発揮する酒質の研究開発に努めております。(東力士HPより)
メーカー:株式会社 島崎酒造 | 読み方:あずまりきし |
住所:栃木県那須鳥山市 | 特定名称:大吟醸 |
原材料:米、米麹、醸造アルコール | アルコール度: |
酒度: | 酸度: |
原料米: | 精米歩合: |
状態:火入れ | 管理:冷暗所で保管 |


■更新年月日:2020.12.19