

亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24
土佐の人気蔵・亀泉 人気の『CEl-24』
華やか・甘口・フルーティー!
土佐の人気蔵亀泉。広島県産八反錦を50%精米した純米吟醸生元原酒。高知県工業技術センターで開発された香り高い酒を造る高知酵母(CEL-24)を使い、原酒でアルコール分14度と贅沢に醸した爽やかな甘口酒です!
リンゴやパイナップルを思わせる香り、酸味と甘味のバランスが絶妙で、まるで白ワインのように爽やかでフルーティな味わいが魅力。
アルコール度数も低め(14度)で、飲みやすく普段日本酒を飲まない方にもおすすめしたい逸品です。
メーカー:亀泉㈱ | 読み方:かめいずみ |
住所:高知県土佐市 | 特定名称:純米吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:14 |
酒度:‐12 | 酸度:1.6 |
原料米:八反錦 | 精米歩合:50% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2020.12.14