八海山 純米大吟醸
新潟の銘酒「八海山」新定番酒‐
「よい酒を、より多くの人に」という思想に基づき、日常的に楽しめる高品位な日本酒を造られている八海山。定番酒「吟醸」「純米吟醸」も実質的には大吟醸の基準を満たすものでしたが、あえて上位クラスのお酒である事を明示しないという事が八海醸造の矜持でもありました。
一方で、近年の日本酒の受容に変化もあり、日々の暮らしの中で特別なお酒を という楽しみ方をされる方にも満足頂けるお酒を提供したい という思いからこの新たな定番酒<純米大吟醸><大吟醸>が誕生しました。
~透明感のある綺麗な味わいと ふわっと広がる上品な甘やかさ~
すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で醸した純米大吟醸。45%にまで精米した山田錦と五百万石に加え、美山錦を組み合わせることで、純米でありながら八海山らしい、切れのよい飽きの来ない純米酒に仕上げました。透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。
メーカー:(株)八海山 | 読み方:はっかいさん |
住所:新潟県魚沼市 | 特定名称:純米大吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:15.5 |
酒度:+4.0 | 酸度:1.3 |
原料米:山田錦等 | 精米歩合:45% |
状態:火入 | 管理:冷暗所 |



■更新年月日:2020.8.23