七本鎗 無農薬純米 「無有(ムウ) 生酛」 720ML
29BYで初めて取り組んだ時から想い描いていた
無農薬純米“無有”-むう‐の生酛仕込いよいよ登場!!
2010年よりタッグを組む、地元篤農家「家倉敬和」氏とのコラボ商品
無農薬栽培玉栄で醸した「七本鎗 無有」から、
昨年初挑戦し今季で2年目となる自然で伝統的な仕込み生酛造りで醸した一本!
独特の柔らかさと優しい口当たりに、
奥深いお米の旨味とで高め酸でがっちりとしながらもスパッと切らす
濃醇辛口な味わいの無有のニュアンスは持ちつつ、
そこに生酛らしい乳酸が上乗せした事によってより味幅ある味わいに仕上がっています。
今年は試験的仕込んだ挑戦桶になりますので数量もごく僅かになります。
七本鎗ファンも無有ファンも是非お愉しみください!
~無有について~
「無有(むう)」とは農薬を無くす事により、農家と酒蔵双方の想いの有る、
新たな価値有るモノが生まれた。そんな気持ちを込め名付けました。
ラベルもこのお酒の売りである「米」を前面に出したデザインとなっております。
無農薬米の味を是非一度!
メーカー:冨田酒造㈲ | 読み方:しちほんやり |
住所:滋賀県長浜市 | 特定名称:生酛純米 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:16.7 |
酒度:+3.5 | 酸度:2.1 |
原料米:玉栄 | 精米歩合:60% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2020.8.4