森嶋 山田錦 純米吟醸 しぼりたて生原酒
令和三年第一弾は、マットなフォルムがまたそそる!
王道「山田錦」で醸した純米吟醸新酒搾りたて!
【自身の姓「森嶋」の名をつけた、森島酒造の今と未来を表現した新ブランド】
今年も大好評の美山錦、急遽発売した限定雄町に続き
2021年第一弾は、酒米の王様「山田錦」で醸した純米吟醸!
山田錦精米60%に901酵母を合わせアル度15度台の原酒で醸した一本!
全体の外観もシックにまとめあげ、
その中でも“一石投じる一杯を”という想い思いの込めたラベルデザイン。
全体的にはクリアで滑らかな味わい。
ファッとしたきめの細かい穏やかな吟醸香に、
口に含むと繊細な旨味がゆっくりと静かに溶け出し、
のびやかで心地いい余韻を残して消えてゆく。。
絶妙な酸とのバランスでキレも良好!艶やかに楽しめる食中酒を是非!
目指すのは新しい発見のある食中酒。
程よい酸とフレッシュさで日本酒の美味しさの可能性を食事と共に感じてほしい。
飲む人をハッとさせる何かを投げかけられたら、、。
そのような想いで設備もほぼ一新し、
伝統的な種麹と酵母で基本に忠実な製法で時代に合わせた味わいを作ってきました。
ラベルには実際東日本大震災で崩れ落ちた石蔵の大谷石をデザインされており、
これからも酒造りを続けていく不屈の精神と
これからも自分自身に一石を投じる姿勢を忘れずにいたいという想いを表しています。
メーカー:森島酒造㈱ | 読み方:もりしま |
住所:茨城県日立市 | 特定名称:純米吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:15 |
酒度:+2 | 酸度:1.8 |
原料米:山田錦 | 精米歩合:60% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2021.1.08