越乃寒梅 生酛系酒母柱焼酎仕込み 特醸酒 720ml
越乃寒梅・新商品!年に一回の限定酒-
醸造アルコールの代わりに自家製焼酎で仕込んだ『特醸酒』
今回の新商品は生酛系酒母による複雑かつ、濃醇な味わいが織りなす―
特別限定酒です!
原材料から自家製柱焼酎に至るまで、越乃寒梅の故郷・新潟大江山産にこだわったお酒です。
原料米は大江山産五百万石を100%使用、特醸酒の特徴である柱焼酎も大江山産五百万石由来です。故郷の恵みと誇り、感謝を具現化した特別なお酒です。
生酛系酒母らしく複雑で個性的な香味の中にも越乃寒梅らしい繊細な美しさを感じていただけるよう丁寧に醸し、1年半の低温熟成を経て旨味も感じられるよう仕上げています。
柱焼酎とは、、
柱焼酎(はしらじょうちゅう)とは、江戸時代初期に存在した日本酒の伝統的製法用語の一つで、米焼酎や粕取り焼酎を、醸造する日本酒の醪や上槽した新酒に加える技法のこと。
メーカー:石本酒造㈱ | 読み方:こしのかんばい |
住所:新潟市江南区 | 特定名称: |
原材料:米、米麹、単式蒸留焼酎 | アルコール度:16 |
酒度:+6 | 酸度: |
原料米:五百万石 | 精米歩合:55% |
状態:火入 | 管理:冷暗所 |


■更新年月日:2019.7.2