主基(すき)のさと 純米大吟醸無濾過生原酒 二割五分 720ml
香川県綾菊酒造の新・限定流通酒-
極上磨きの限定酒!!
蔵がある香川県綾歌郡綾川町は、大正天皇即位式典の大嘗祭に
供奉する良質なお米の出来る地域(主基斎田)です。
この米作りに最適な場所で綾菊は2017年より地元の農家と連携し、
主基のさとで使用されている「オオセト」の契約栽培を開始しました。
その「オオセト」更に振るいにかけ、極上の大粒米だけを使用。25%磨きで小仕込みの丁寧に醸した限定酒です。
オオセトの持つ、まろやかな香味とキレの良さ。柔らかく なめらかでふくよかな味わいの極上酒です。大切な方へのギフトとしても、おすすめです。
メーカー:綾菊酒造(株) | 読み方:すきのさと |
住所:香川県綾歌郡 | 特定名称:純米大吟醸 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:16 |
酒度:+1.0 | 酸度:1.3 |
原料米:オオセト | 精米歩合:25% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2020.7.15