羽水 UI 生もと純米
「薄井 真人」杜氏の新ブランド!!
羽水が新たにUIとして新登場!!
羽水ブランド定番として「純米」と「生もと」の双璧はそのままに「USUI」のアルファベットの最初と最後を抜粋し『羽水 UI (ウィ) 』という名を冠しました。UIの意味合いは「初々しい」・「切り開く」・「初心を忘れず」・「新たな境地を開拓し続ける」などで、フランス語の「Oui」→「Yes」の意味も兼ね備えます。「羽水」から「羽水 UI」へ新生した事により常に時代に合わせ、市場を鑑み、斬新なものを生み出していく。「常に新しく、初であり、それを武器として切り拓き、開拓していく。」という意味合いを持たせています。
薄井真人 杜氏メッセージ―
生もと由来のアミノ酸を有し、速醸とは違う旨みを感じ取る事が出来る。「生もと」の歴史は数百年、速醸には足元にも及ばない程の歴史を持っている。つまり酒造りの中で最も健全に発酵をする究極の術が生もとである。熟成していたり、糖蜜やドライフルーツのような香りがあったり熟成による色素は製造後の化学反応であり本来の生もとの姿ではない。生もととは蔵の最たる技術を結集させた蔵独自の特徴が最も突出する「蔵の酒」である。
酒質のベースとなるものは「羽水・夏酒」となります。心地いい酸味と甘みのバランスの取れた味わいです。
常に新たなる挑戦を続けるせんきんの「今」をご堪能下さい!
メーカー: (株)せんきん | 読み方:うすい |
住所:栃木県さくら市 | 特定名称:生もと純米 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:14.0 |
酒度:-6 | 酸度:3.50 |
原料米:麹:山田錦、掛:五百万石 | 精米歩合:麹80%、掛80% |
状態:火入 | 管理:要冷蔵 |
■更新年月日:2019.10.20