至 新酒搾りたて 純米生原酒
新潟県佐渡市で一番小さな蔵元『逸見酒造』
令和2BY新酒しぼりたて第一弾!
新潟佐渡島で醸す小さな酒蔵「逸見酒造」の限定ブランド。
出来るだけ手を加えず、そのままを味わってもらいたい。
という蔵元も思いから生まれた“至”(いたる)。
毎年大好評のしぼりたて生原酒が今年も登場!
製造石数が少ない為、必然的に生原酒での瓶詰はごく僅かです!
今年からラベルの文字色が変わりました!
しぼりたてのお酒ならではのフレッシュな飲み口に、
メロンを連想させる上品で爽やかな香り。
加水した軽快なタッチの通常のタイプとはまた違う
原酒ならではの奥行きのある旨味が特徴の豊潤旨口タイプ!
この冬の時期だけの一本!是非ご堪能ください!
メーカー:逸見酒造㈱ | 読み方:いたる |
住所:新潟県佐渡市 | 特定名称:純米 |
原材料:米、米麹 | アルコール度:17 |
酒度: | 酸度: |
原料米:五百万石 | 精米歩合:60% |
状態:生酒 | 管理:要冷蔵 |


■更新年月日:2020.12.10